ドイツ語のオンライン教材リストまとめ/ドイツ語を効果的に学ぶ方法
ドイツ語コース

まずはやはり、一番短期間で効果的に学べる、ドイツ語漬けの毎日を送ることのできる、ドイツへのドイツ語留学。中高生~シニアの方まで、フランクフルト、ミュンヘンでドイツ語のコースをお探しの方は以下のコースをお勧めいたします。
ドイツの成人(18歳~)ドイツ語コース
ドイツのお子様(14歳~21歳)向けドイツ語コース
無料のオンラインドイツ語コース
【日本語でドイツ語を学ぶ】
- https://www.busuu.com/ja/
- http://www.coelang.tufs.ac.jp/modules/de/index.html
- http://www.loecsen.com/
- http://cafetalk.com/
【英語でドイツ語を学ぶ】
動画でドイツ語を学ぶ

Youtubeのドイツ語学習再生リスト
Youtubeにはドイツ語を勉強するための無料動画がたくさんあります。特に分かりやすく動画が構成されているyoutube動画を配信しているチャンネルを下記でご紹介します。
【日本語でドイツ語を学ぶ】
- ドイツ語を学ぶ de/jp ドイツ語を学ぶには
- ドイツ語会話教室
- ゼロからのドイツ語文法講座 -ドイツ語の文法について動画で説明。
- ドンドンドイツ語
- 無料ドイツ語リスニング -ドイツについてドイツ語で紹介。ドイツ語/英語の字幕付。
- オンラインビデオ Ein Sommer in Hamburg -シュチュエーションごとにドイツ語の字幕付でまとめられた会話動画。
- ロルちゃんのドイツ語会話教室 -ロルちゃん先生が面白く、丁寧にドイツ語を教えてくれます。初めてドイツ語を学ぶ人にもオススメ!
【英語でドイツ語を学ぶ】
ドイツ語映画
- ツタヤのドイツ語映画一覧
- Youtubeのドイツ語映画再生リスト -ドイツ語字幕のある映画もあり(古い映画が多い)
ドイツ語吹き替え映画
ハリウッド映画からその他まで、ドイツ語に吹き替えられた映画のご紹介
- German Dubbed Movies Subreddit (英語サイト)
ドイツのテレビ番組(ストリーム配信)
ドイツ語のスピーキング力、発音、リスニングを鍛えるなら、ドイツのテレビ番組を見ましょう。
下記のリスト表にていくつか番組をご紹介しますが、その他にも多くのドイツ語番組をこちらからご覧いただけます。
- witv.com (英語サイト)
番組 | 詳細 |
---|---|
ドイツ公共放送連盟の番組をストリーム配信 | |
ダス・エルステのストリーム配信 | |
ツェット・デー・エフのストリーム配信 | |
最新のスポーツニュース動画を配信 | |
Yahoo!の最新スポーツニュース動画 | |
オーストリア最大の放送協会 | |
ドイツの国際放送ドイチェ・ヴェレのストリーム配信 | |
ヨーロッパの主要放送局のテレビニュースを伝えるニュース専門チャンネル | |
芸術・文化に関する番組のストリーム配信 | |
ドイツヘッセン州の公共放送 | |
中部ドイツ放送協会 | |
ベルリン・ブランデンブルク放送 | |
西部ドイツ放送協会 | |
バイエルン州の放送協会 | |
北ドイツ放送 | |
フランス語およびドイツ語で放送される、独仏共同出資のテレビ局 | |
24時間いつでも放送のニュース番組ストリーム配信 | |
車とバイクの番組を配信 | |
ファッションに関する専門番組を配信。 |
字幕ダウンロード
ドイツ語映画を見る際の字幕、もしくは他の言語の英語にドイツ語字幕を付けて見る場合に字幕ダウンロードにご利用ください。
ウェブサイト | 詳細 |
---|---|
ドイツ語だけでなく様々な言語対応(日本語対応) | |
ドイツ語だけでなく様々な言語対応(英語サイト) |
ドイツ語のリスニング力を鍛える

通学・通勤時や料理をしているときなど、ドイツ語を聞き流しての「ながら勉強」も効果的な勉強方法です。ラジオではもちろん無料で、新しい話題について、またドイツ語圏それぞれの地域の話題について聞くことができます。ここではドイツのメインラジオ局から、ドイツ語圏のラジオ局のリストまでご紹介するので、それぞれの方言も楽しんでいただくことができます。
ドイツ語のラジオ局
Spotifyでドイツ語を学ぶ
2015年現在、世界中で7500万人以上の人々に利用されている音楽ストリーミングサービス「Spotify」。こちらの音楽ストリーミングサービスを利用したドイツ語学習方法をご紹介いたします。
※Spotifyについて(Spotifyとは?)
音楽のストリーミングサービスとしてAppleのApple Musicがありますが、このSpotifyも同じ特徴を持った配信サービスを提供しています。強いて違いを言うのであれば、新しい楽曲の発見をしてくれる機能に違いがあるといえます。Apple Musicはお気に入りのアーティストとのつながりを重視しているのに対し、Spotifyはシュチュエーションにあわせた新しい楽曲を提供してくれます。通勤時、土曜日の朝、ランニング時など、シュチュエーションを重視しています。
(Apple MusicとSpotifyの違いについてまとめられた記事)
このSpotifyでドイツ人アーティストの楽曲を楽しんでください。さらに音楽だけでなくドイツ語コースも配信されているので、それらの教材を使うこともできます。
(Spotifyを使って無料でドイツ語を学ぶ方法について書かれた記事)英語サイト
ドイツ語学習用ポッドキャスト一覧
【日本語で学ぶ】
【日本語以外(英語)で学ぶ】
- Langsam gesprochene Nachrichten -そのタイトル通り、ゆっくりニュースを読み上げてくれます。最新ニュースについて知ることもでき、ゆっくりと話されるので初中級の方にお勧めです。
- Slow German -ドイツの文化やトレンドなどを中心とした、興味深いトピックごとに配信されています。こちらもそのタイトル通り、ゆっくりとしたドイツ語で読み上げられていますが、プレミアム会員(有料)として登録すると、ドイツ語ネイティブの速さでのリスニング教材も聞くことができます。Youtubeでも配信されていて、画像なども見れるサイトもあります。
- German GrammarPod -ドイツ語文法について学べるポッドキャスト。全てのレベルの人に活用してもらえるよう工夫してあります。
ドイツ語のポッドキャスト 一覧
- Deutschlandfunk - ラジオライブ、ポッドキャスト、その他オーディオ。3つのセクションに別れている:Deutschlandfunk, Deutschlandradio Kultur, DRadio Wissen
- Deutsche Welle Podcasts - 多種多様なトピック
- WRINT - 多種多様なトピック
- Tagesschau Audio - 日々のニュースについて
- SWR2 Wissen - 特定の分野に焦点を当てて取り上げるラジオ(科学系が多い)
- Bayern 2 Wissen - 科学系のニュースやトピックについて
- BR2 - Die Frage - 世界中のあらゆる問題について取り上げ、それを深く掘り起こす内容
- Not safe for work - 番組ホストのHolger KleinとChaos Computer Clubの共同創設者Tim Pritloveが、政治、社会、テクノロジーなどについて話し合う
- Chaos Radio Express - Tim Pritloveとあらゆる分野の専門家がテクノロジーや文化、社会などについて語る
- Omega Tau - ハイテクノロジーについての内容
- Celluleute - 映画オタクの人々が最新映画や彼らの好きな映画について語る
- Stevinho Talks - ゲーマーであり教師でもあるSteve Krömerが彼の生活からゲーム、サッカー、映画などについて語る
- Stay Forever - 元ビデオゲームのジャーナリストがゲームについて語る
- Vorleser - 古典文学について語られている無料のオーディオブック
ドイツ語の発音を学ぶ
ドイツ語初心者のみならず、日本人にとっては難しいドイツ語の発音。そんなドイツ語の発音を基礎から鍛えるために役立つ教材をご紹介いたします。
- ドイツ語スピーキング講座 -アルファベットごとの発音の仕方が細かく説明されているため、ドイツ語の発音の基礎をしっかり固められます。オーディオもついているので、ネイティブの発音を聞きながら発音を鍛えることができます。
- 東京外国語大学言語モジュール(発音モジュール) -良く使う単語の発音のみならず混乱しやすい発音等の解説があり、単語の音声もついています。
ドイツ語の文法を学ぶ

ドイツ語の文法は難しい!と言われていますが、レベルに合わせたステップで勉強して、混乱することなくドイツ語を身につけましょう。
分野 | サイト | サイト説明 |
---|---|---|
文法全般 | 各文法の解説ごとにミニテストがあり、理解度を自分で 確かめながら学習を進められる | |
文法全般 | 動詞・名詞・文と3つのセクションに分かれてドイツ語の 基礎文法について学ぶことができる。 | |
語彙 | カテゴリーごとに良く使われる単語がまとめられている | |
名詞の性 | 男性名詞、女性名詞、中性名詞について、また使い分け ヒントなど | |
冠詞 | 冠詞、冠詞の変化について解説 |
オンラインドイツ語辞書
【日本語で引く】
【英語で引く】
- LEO -世界中で使われている多言語対応のオンライン辞書、ドイツ語/英語版。
- Dict.cc -こちらもクオリティの高いオンライン辞書として評価されています。日本語への切り替えはありませんが、たくさんの言語へ切り替えることができます。
【略語を引く(英語)】
- abkuerzungen.de -ドイツ語の略語を探したいときにはこちらの辞書が便利です。
【動詞の変化を調べる(ドイツ語)】
- verbformen.de -動詞の変化を調べる際に役に立ちます。
【例文&音声が充実(英語)】
- TU Chemitz -単語の例文が充実しています。音声機能付き。
単語学習用ゲーム
- Goethe Institut Memo-Spiel -単語の神経衰弱ゲーム
- babadum -単語の意味を表す絵を選ぶゲーム
- Polyglot -同じ意味を持つドイツ語と英語の単語カードをマッチさせるように並べ変えるゲーム
- Derdiedas -名詞の性を覚えるゲーム
アプリとソフトウェアでドイツ語を学ぶ

みなさんは「間隔反復ソフトウェアプログラム(SRS)」をご存知でしょうか。これは主に単語を覚える時に使われる、効率的な学習方法を提供するソフトウエアです。、簡単にまとめると、「間違った問題は短いスパンで繰り返し出題」され、「正解した問題は長いスパンで繰り返し出題」される、という効果的な暗記方法で問題を出題してくれます。
間違った問題や重要な問題は、繰り返し多く出題されることで覚えますね。
正解した問題や重要度の低い問題は、繰り返しの頻度が少なくても、覚えていられる可能性は高いですよね。
間違った問題を繰り返す際も「忘れそうな頃」に再度出題がされるので、より効果的に頭の中に記憶されます。
この「間隔反復ソフトウェアプログラム」に関する記事、そしてこのプログラムを実際に使った高校教授の記事を是非ご覧ください。
SRSアプリ
- Anki -自分で暗記用のカードをカスタムできる無料SRSアプリ。こちらのアプリはMac、Windows、Linux/BSD、iOS(iphone, ipad, ipod touch)、Androidと多様なディバイスにダウンロードすることができるので、家でも通勤・通学中でも気軽に取り組めます。(Ankiの登録・使用方法についてまとめられた記事はこちら。)
- QUizlet -こちらも暗記用のカードをカスタムできますが、既に他のユーザーが作った大量の暗記カードも存在するため、そちらを使っても良いでしょう。既存のドイツ語のリストはこちらからご覧いただけます。(英語)またQuizletの登録方法、利用方法をまとめた記事はこちらです。
- Memrise -フラッシュカードを使ったSRSです。iOS、Androidにも対応していて、既存のコースで学習するもよし、自分でコースを作って学習することもできます。
SRSアプリ今すぐ使える既存データ
ドイツ語を勉強できるアプリ
シュプラッハカフェのオンラインマガジンでは言語学習に役に立つ携帯アプリTOP5をご紹介しています。記事は「英語学習」となっていますが、全てのアプリでドイツ語も対応していますので、是非参考にしてください。
ドイツ語学習に役立つiPhone専用アプリ
ドイツ語学習のためのブログ&ニュースサイト
ドイツ語学習に関するヒントや効果的な学習方法など、その他ドイツ語学習に関する情報が書かれたブログ&サイトをご紹介いたします。
- Kazuのかんたんドイツ語【文法・語法・会話】 -マルチリンガルの筆者がドイツ語学習のみならずドイツに関する情報についても配信中。
- ドイツ語ジョークボックス -ドイツ語のジョークなどを中心にドイツ語について解説しています。
- ドイツ語メール例文集 -ドイツ語のメールやSNSで使える例文をまとめたサイト。「例文」から色々な状況に応じたメール文を見ることが出来ます。
- 東京外国語大学言語モジュール -会話モジュールでは場面ごとの会話を、テキスト、音声、動画でみることができます。
- ドイツ語を勉強する理由 -そのタイトルどおり、色んな視点から「なぜドイツ語を勉強するのか」について解説してあります。(データは少し古いものもあります。)
ドイツ語新聞
ドイツの新聞
オーストリアの新聞
スイスの新聞
記事に対するフィードバック・コメント
この記事に関するフィードバック、コメントをいただけますと大変幸いです。是非ご意見をお聞かせください。フィードバックフォームはこちらから。
ネイティブ講師とオンラインドイツ語レッスン
ドイツ在住のネイティブ講師とオンラインでのドイツ語レッスンをご希望ですか?
それなら35年以上の語学レッスンご提供の歴史を誇り、ドイツ発祥の語学学校、シュプラッハカフェのオンラインドイツ語レッスンをご受講ください!
個人レッスンからグループレッスンまで、あなたに合わせたオンラインのドイツ語レッスンをご案内致します!
高品質のオンラインドイツ語レッスンの詳細はこちらから。