カナダ ジュニア留学体験談

Q1.学校全体への感想
GEOSはとても居心地がよく、先生たちはとても優しかったので不安もなく、学校の仲間は年が離れていたけど、皆同年代のように接してくれ、とてもよかった。
Q2.授業の感想
Grammarは、日本ですでに学習していることの繰り返しなので少し物足りないこともあったけれど、SpeakingやListeningのスキルを磨くのにとてもすばらしい場になったと思う。
Q3.滞在先の感想
色んなバックグラウンドの人がいて、もちろん日本人もいたし、自由度がかなり高くて、とても居心地がよかった。
Q4.滞在した街の感想 Aなぜその街を選びましたか? B実際滞在してみていかがでしたか?
A:カルガリーは、バンクーバーやトロントのような大都市ではなく、日本人も比較的少ないこと。
B:日本人は意外といるけれど、Calgary Transitでの移動は便利で暮らしやすかった。
Q5.一番楽しかった思い出
アクティビティでバンフに行き、大自然に触れたこと。
Q6. 一番大変だった思い出。それをどうやって乗り越えたか。
最初の友人を作ること。意外と話しかけてみるとフレンドリーで、いい友人になれた。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
いろんな国の友人ができた。恥ずかしがらずに話せるようになった
Q1.学校全体への感想
とてもフレンドリーで英語を学ぶのにとてもいい環境だと思いました。
Q2.授業の感想
分かりやすく、たくさんコミュニケーションをとってくださり、ためになりました。
Q3.滞在先の感想
ご飯もとてもおいしく快適に過ごせました。
Q4.滞在した街の感想 Aなぜその街を選びましたか? B実際滞在してみていかがでしたか?
A:都会と自然のバランスがちょうどいいと思ったから。
B:想像通りすてきできれいな街でした。人もとても優しいです。
Q5.一番楽しかった思い出
ふだん友達と休み時間などに話すこと。
Q6. 一番大変だった思い出。それをどうやって乗り越えたか。
初日、空港から出ること。文法などは気にせずにとりあえず話しかけた。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
他の国の人とコミュニケーションがとれる楽しさを知りました。
Q8.その他、コメント
3週間ありがとうございました。

Q1.学校全体への感想
スタッフさんが優しくていねいに話してくださって、とても安心しました。夏休みに入っているヨーロッパやアジアの人達とも交流できました。
Q2.授業の感想
授業内容は簡単でも説明が英語であるため、聞き取りに集中することができて良い経験になりました。
Q3.滞在先の感想
フィリピン人の家族で明るく親切に接してくれたので、快適に過ごせました。
Q4.滞在した街の感想 Aなぜその街を選びましたか? B実際滞在してみていかがでしたか?
A:都会と自然の両方を見てみたかったから。
B:想像以上にダウンタウンの開発が進んでいて、驚きました。
Q5.一番楽しかった思い出
サマーキャンプでバンフに湖を見に行ったこと。幻想的で美しかったです。
Q6. 一番大変だった思い出。それをどうやって乗り越えたか。
初日から学校を見つけられず、50分程歩き回ったこと。10人以上に声をかけて行き方を教えてもらいました。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
誰にでも話しかけてみること。
Q8.その他、コメント
とても素敵な町に留学することができて、海外がより好きになりました。

Q1.学校全体への感想
生徒たちはもちろん、先生方がフレンドリーで、授業も楽しく過ごしやすかったです。毎日違うアクティビティがあって、色々な経験をすることができました。
Q2.授業の感想
日本の英会話の授業の、ハイスピード・ネイティブ版のような授業だったので、あまり緊張せずに受けられました。楽しかったです。
Q3.滞在先の感想
色々な家電やレイアウト、食事が日本と違って驚きました。料理がおいしかったです。
Q4.滞在した街の感想 Aなぜその街を選びましたか? B実際滞在してみていかがでしたか?
A:大都市であり、色々なものが充実しているから。世界で住みやすい都市4位の治安の良い都市だったから。バンフでそろばんの大会が開催されるから。
B:とても過ごしやすかったです。建物も交通も充実していました。
Q5.一番楽しかった思い出
バンフへの遠足です。少し天気が悪かったけれど、皆で遠出したのことが楽しかったです。ルイーズ湖とモレーン湖、とてもきれいでした。
Q6. 一番大変だった思い出。それをどうやって乗り越えたか。
アクティビティでゴーカートに乗ったのですが、ゴーカートから吹っ飛び、足にケガを負いました。痛くてたまらなかったけど、ジェルやクリームを塗って治しました。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
自分の英語のできなさを痛感しました。けれども他の国の人と関わりを持てて、うれしかったです。たくさんの出会いがあって、とても良い経験になりました。
Q8.その他、コメント
皆、留学はするべき!!