世界各国から届いた成人プログラム体験談
毎年50,000名の方々にシュプラッハカフェの留学を選んでいただいています。
実際に留学された生徒さまから届いた体験談を掲載しています。気になる学校の体験談をご覧ください。

Q1.学校全体への感想
授業のスタイルなども日本とは違い、スタッフの方も気さくで明るい雰囲気に包まれていた。
Q2.授業の感想
対話型の授業という自分が興味のあるスタイルでの授業で1回1回に価値があった。
Q3.滞在先の感想
優しい方で、安心した。
Q4.滞在した街の感想 Aなぜその街を選びましたか? B実際滞在してみていかがでしたか?
A:街並みや建物が魅力的だったから。
B:予想通りのすばらしい街で、歩いていて楽しかった。
Q5.一番楽しかった思い出
タイムズスクエアに行ったこと。
Q6. 一番大変だった思い出。それをどうやって乗り越えたか。
授業内で伝えたい事を伝えられなかった事。思いを込め、ジェスチャーなども交ぜて説明した。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
対話する力や思いの伝え方。
Q8.その他、コメント
非常に良い経験をするきっかけとなり、ありがとうございました。
Q1.学校全体への感想
わからないことでも先生方が優しく教えてくださいました。
Q2.授業の感想
全部英語の授業は初めてで、とても難しかった。
Q3.滞在先の感想
まわりの音がよく聞こえた。
Q4.滞在した街の感想 Aなぜその街を選びましたか? B実際滞在してみていかがでしたか?
A:母からのすすめ。
B:とても都会だった。
Q5.一番楽しかった思い出
滞在先での夕食。
Q6. 一番大変だった思い出。それをどうやって乗り越えたか。
言葉が通じないこと。ジェスチャーや翻訳機。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
言葉が違ってもどうにかなること。
Q8.その他、コメント
日本では体験することのできない刺激的な2週間でした。
Q1.学校全体への感想
朝学校に行くと、みんなあいさつしてくれて、あたたかい雰囲気だった。
Q2.授業の感想
すべて英語だったので、理解するのに時間がかかった。
Q3.滞在先の感想
お風呂が日本と違う感じだったので、慣れるまで大変だった。
Q4.滞在した街の感想 Aなぜその街を選びましたか? B実際滞在してみていかがでしたか?
A:母からのすすめ。
B:町なみがおしゃれで楽しかった。
Q5.一番楽しかった思い出
友達とレジデンスで夜おしゃべりしたこと。
Q6. 一番大変だった思い出。それをどうやって乗り越えたか。
カルチャーショック。ひたすら泣いて、家族にLINEした。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
人生どうにかなるということ。
Q8.その他、コメント
大変だけど、楽しい2週間でした。
Q1.学校全体への感想
雰囲気は良く、みんな優しかった。アクティビティは楽しかったが、日によってかかる時間が少しちがうので、あらかじめその後の予定を考えておいた方がよいと思った。
Q2.授業の感想
様々な国の文化を知るのに役立った。色々な話題で他の人の意見を知れて楽しかった。自分の意見を言うのは難しかったが先生がフォローしてくれるので話しやすかった。
Q3.滞在先の感想
親切だったが直接話す時間があまりなかった。
Q4.滞在した街の感想 Aなぜその街を選びましたか? B実際滞在してみていかがでしたか?
A:映画などで見て行こうと思ったから。
B:想像していたより治安が良かった。
Q5.一番楽しかった思い出
アクティビティで自由の女神に行った。ずっと行きたかった場所にクラスの友だちと行けたので思い出に残った。
Q6.大変だった思い出。それをどうやって乗り越えたか。
食生活の違い。ホストマザーに自分の要求を伝えた。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
文化のちがう人とふれ合い、価値観が広まった。
Q1.学校全体への感想
とてもフレンドリーな生徒、スタッフがいて楽しく過ごすことができた。学校からは、自由の女神像やとても美しい景色が見え、とても良い環境の中で英語を学ぶことができた。
Q2.授業の感想
色々な国から来る生徒と互いの国の文化や習慣を話し合ったり、文法を確認したり、とても充実した授業だった。
Q3.滞在先の感想
笑顔で迎えてくれて、気持ちよく過ごすことができた。夕食の時に、一日の中であったことの話ができ、親身に接してくれた。
Q4.滞在した街の感想
想像以上に安全で、何一つ問題なく過ごすことができた。場所によっては危険な所もあるので気をつけたほうが良いと思う。
Q5.一番楽しかった思い出
アクティビティーの後に自由に色々な所に行ったこと。好きなブランドの店に行ったり、食べ物を食べたりしました。
Q6.大変だった思い出。それをどうやって乗り越えた?
最初は地下鉄が少し難しかった。ダウンタウン方面かアップタウン方面か確認すれば全く問題ない。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
リスニングの能力は上がったと思う。
Q8.その他コメント
自分の国の文化などをしっかりと言える様にしておくと良いと思った。
Q1.学校全体への感想
最初はクラスに日本人がいなくて不安だったけど、慣れてくると、とても楽しくなった。
Q2.授業の感想
日本とは授業のやり方がまったく違って、新鮮だった。
Q3.滞在先の感想
最初は大変だったけど、慣れてくると、とても過ごしやすかった。チームリーダーも優しくて、安心しました。
Q4.滞在した街の感想
人通りも多く、交通量も多かったので、過ごしやすかった。
Q5.一番楽しかった思い出
学校が終わってから、友達と遊びに行ったこと。
Q6.大変だった思い出。それをどうやって乗り越えた?
滞在先に着いてすぐ、ルームメイトがいなくて何も分からなかったこと。チームリーダーに自分から電話をかけたら、チームリーダーが私の部屋まで来てくれた。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
何事も自分で解決する。自分から話しかける。積極性。
Q1.学校全体への感想
日本人がいたので安心でした。みんなフレンドリーで楽しかったです。
Q2.授業の感想
最初は何も分からなかったけれど、2週間でだいたいどういうことかぐらいは分かるようになりました。ゲームもできて楽しかったです。
Q3.滞在先の感想
単身赴任の父のところに泊まりました。
Q4.滞在した街の感想
思っていたより安全でした。
Q5.一番楽しかった思い出
自由の女神にロシア人の子と行ったことです。
Q6.大変だった思い出。それをどうやって乗り越えた?
2日目ぐらいに全然理解できずに大変でした。でも2週間で何とか聞き取れるようになりました。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
外国人と会話が成立していることが嬉しかったです。
Q8.その他コメント
自分の語彙の無さに気がついたので、語彙を増やしてまた来たいです!
Q1.学校全体への感想
スタッフは全員優しく、馴染みやすい雰囲気だった。色んな国(特にドイツ)と触れ合え、とても有意義な時間を過ごせた。
Q2.授業の感想
自分のレベルに合ったディベート、クイズ、ペーパーを使った授業はとても分かりやすかった。
Q3.滞在先の感想
部屋で快適に過ごすことができた。
Q4.滞在した街の感想
世界の中心という言葉が一番正しい。スケールがやはり巨大だった。全てが素晴らしかった。
Q5.一番楽しかった思い出
先生と一緒に8人くらいでヤンキーススタジアムを訪れたこと。ウォールストリート、タイムズスクエア。
Q6.大変だった思い出。それをどうやって乗り越えた?
初日の入国新s何2回引っかかったこと。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
自分の思想の小ささ。自分の至らなさを感じた。自分の精神的成長に大きな影響を与えた。コミュニケーション能力。
Q8.その他コメント
2週間ありがとうございました。
Q1.学校全体への感想
先生、スタッフの方々は、皆とても親切でなんでも気軽に質問したり相談することができました。教室は建物の15階にあり、とてもきれいで空調も良かったです。アクティビティでは、いろんな観光名所に連れて行っていただくことができ、とても充実した毎日を送ることができました。
Q2.授業の感想
最初の実力テストで2つのクラスに分けられました。最初は全く聞きとることができず、正直焦りました。でも2週目に入ると少しずつ聞き取れるようになってきました。クイズ形式やディベートなど、会話重視の授業ですが、文法もしっかりと教えてくれました。わからないところも丁寧に教えてくれて、すごく良かったです。
Q3.滞在先の感想
2人部屋でしたが、心地良かったです。食事も美味しく、スタッフの方々も気さくで、良い方ばかりでした。またジムを利用することもでき、とてもよい環境でkした。シャワーとトイレも部屋の近くにありましたが、1つしかなかったので、待たなければないらないこともありました。
Q4.滞在した街の感想
明るい人が多く、お店もすごく多いので便利でしたが、少し治安の悪さを感じました。日本と比べると、公衆トイレが少なく(ほとんどない)、わざわざお店に入らなければなりませんでした。
Q5.一番楽しかった思い出
学校が終わってから友達と自由にニューヨークのお店に買い物に行ったことが一番楽しかったです。街の人の力を借りながら、自分たちだけで行動したのは、とてもよい経験になりました。
Q6.大変だった思い出。それをどうやって乗り越えた?
とにかく英語が聞き取れなかったことです。自分が思っていたよりも全く通じませんでした。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
英語の必要性を痛感しました。これを受けて今後もっとしっかり頑張りたいです。
Q1.学校全体への感想
日本人が比較的に少なく、良い環境でした。
Q2.授業の感想
生徒のレベルに合わせた、良い授業が受けられました。
Q3.滞在先の感想
ホストファミリーはとても暖かく、食べ物もよかった。
Q4.滞在した街の感想
治安は日本と変わりません。
Q5.一番楽しかった思い出
ショッピング
Q6.大変だった思い出。それをどうやって乗り越えた?
たくさん歩いたこと。ただただ歩いた。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
外国の友達ができた
Q1.学校全体への感想
学校のスタッフさんもみんな優しいし、明るい雰囲気の学校でよかった!日本人も自分の他にいるから安心できた。
Q2.授業の感想
わからないところを丁寧にいってくれるので、あまり理解できないときも質問できた。
Q3.滞在先の感想
ホストファミリーがすごく良い人で、自由な感じが自分に合っていて、家に居るのが楽しかった!たくさん英語を話せた!
Q4.滞在した街の感想
平和な感じでバス停とか分かり易かった。
Q5.一番楽しかった思い出
アクティビティをしたり、写真を撮ったりしたこと。
Q6.大変だった思い出。それをどうやって乗り越えた?
初めの頃、学校への行き方が難しかったり、最初は授業があまりわあらなかった。しかしちょっとずつ慣れた。
Q7.留学生活を通して得たもの、達成したこと。
自分から動くことや、困ったときにきちんと人の力をかりる事。