【回答】ネイティブも良く使うイディオム表現!
1) You've got me there
                    
                    「あなたの言うとおりだ」「いいとこついてるね」
相手の意見に大いに納得した際、また議論の中で相手の意見の方が正しいと感じたとき、「あなたの言うとおりだ!」ということで、このフレーズを使います。
                
            
        
    2) Smart cookie
                    
                    「賢い人」「頭の切れる人」
頭の良い、賢い人のことを言います。しかし状況によっては「ずる賢い」という意味にもとらえられるので、お気をつけてください。
                
            
        
    3) Hang in there
                    
                    「頑張れ」「諦めるな」
頑張れ!の意味のHang in thereですが、何か諦めそうになっている相手に対して、「諦めないで!頑張れ!」という意味で子のフレーズを使います。
                
            
        
    4) Back to the wall
                    
                    「後がない」
逃げ道がない状況、他に尽くす手段がない状況の時にこのフレーズを使います。追い詰められている状況なので、そんなときは3)のHang in there!を使いましょう!
                
            
        
    5) I am sick and tired of that
                    
                    「飽き飽きしている」
何かにうんざりしているとき、飽き飽きしているときにこのフレーズを使います。thatをうんざりしているものに置き換えて使ってください。I am sick and tired of this rainy season.「この雨ばかりの季節にうんざりしている。」