実は友達づくりのチャンス!?語学学校の15分休憩活用術4選
目次
- その1:外で過ごす
- その2:ビーチチェアで過ごす
- その3:教室で過ごす
- その4:ビストロで過ごす
その1:外で過ごす


プールサイドのベンチやテーブルで、友達とおしゃべり。
マルタは 年間300日晴れ と言われるほど天候に恵まれています。
天気の良い日は外の空気を吸うだけで、さらにリフレッシュ!
ただし、日本よりも日差しが強いので、日焼けが気になる方は日焼け止め必須です。
その2:ビーチチェアで過ごす

ビーチチェアにごろんと寝転んでリラックス。
「ちょっとひとりでのんびりしたいな…」という人にはぴったり!
授業中にフル回転させていた脳を休ませてあげましょう。
その3:教室で過ごす

ほとんどの生徒さんが外に行ってしまいますが、もちろん教室に残っていても大丈夫!
授業の復習
分からなかった単語のチェック
こんな風に、集中して学び直す時間にするのもアリです。
その4:ビストロで過ごす

シュプラッハカフェ・マルタ校内にあるプール横のビストロで、飲み物や軽食を買って友達とおしゃべりするのもまた良し!
気に会話の内容は・・・
授業のこと、仕事のこと、パートナーのこと、各国の伝統料理や週末の予定など、幅広く多岐にわたります。多国籍な学生が集まるマルタだからこそ、各国の話が聞けるのも魅力のひとつ。
さいごに
4つの過ごし方をご紹介しましたが、いかがでしたか?
休憩時間はクラスメイトと仲良くなれる絶好のチャンス!
留学中の友達作りは"挨拶"で決まる!友達づくりのコツを伝授のブログで紹介したことを実践してみるのもおすすめです。
ただし…おしゃべりに夢中になって、次の授業に遅れないように注意してくださいね!
マルタ現地での生活情報が盛りだくさん!シュプラッハカフェの Instagram と YouTube もぜひご覧ください。
Instagram | YouTube
語学学校シュプラッハカフェのマルタ校の情報はこちら