マルタ留学ブログ

日本人インタビュー<Nodokaさん>

日本人インタビュー第四弾!
まだまだ行きますよー!

去年の夏から今年の1月まで半年間、Sprachcaffeの日本人留学生として滞在されていましたAoki Nodokaさんです!
現在、日本人ジュニア生の引率として来ていただいています。日本でも英語を勉強されている20歳の専門学生です。

それでは、インタビューに行ってみよう!

  • 留学期間はどれくらいですか?

Nodokaさん:6ヶ月滞在しておりました!現在は、日本人ジュニア生の引率として、2週間だけ来ております。

僕の先輩にあたりますね(笑) 尊敬致します。

 

  • どうして留学を決められたんですか?

Nodokaさん:高校生のときにオーストラリアに1ヶ月留学したこともあり、また留学をしたいなと思っていて、留学制度が整っている学校に進学し、留学来ました。

英語を専攻されていて、宿題など見せていただいたのですが、難しいです(笑)

 

  • なぜマルタを選んだのですか?

Nodokaさん:日本人が少なそうだと思って来ました。マルタなんて全然聞かない国なので(笑) でも、ヨーロッパ圏であり、訪れてみたかったので。

 

  • 実際マルタに来た感想は?

Nodokaさん:思ったより日本人が多かったですね(笑) けど、ヨーロッパ圏の人がやはり多く、みんなの英語のレベルが高いので、とても良い環境でした。

日本人ゼロという環境はきっとどこの国行っても見当たらないかも知れないですね(笑) また確かにヨーロッパの方や他国の方は、英語が流暢で話すのが早く、生徒間でも勉強になりますよね。

 

  • マルタで大変だったこととかありますか?またそれをどのように乗り越えましたか?その他にマルタで達成したことがあれば教えてください。

Nodokaさん:大変だったことは、特にないですね。達成したこととして、マルタ留学のおかげで、ケンブリッジ検定を達成したことが良かったです!

おお!凄い!皆様、ケンブリッジ検定をご存知ですか?ケンブリッジ英検は、ケンブリッジ大学の一部門であるケンブリッジ大学英語検定機構CAMBRIDGE ENGLISH Language Asessment(ケンブリッジ大学英語検定機構)が開発・実施し、世界で最も信頼されている英語検定として、英語を母国語としない受験者を対象とした英語検定としては最も長い歴史がある英語検定です。

 

  • マルタで一番お勧めなことやお気に入り、好きなことは?

Nodokaさん:友達とはしゃいでいたら何をしていても楽しいです(笑)

それは間違いないですね(笑) マルタで出来た友達は、本当に最高な人ばかりですよね(笑)

  • マルタで外せない観光地・お勧めの場所は?

Nodokaさん:コミノですね!お気に入りです!

 

  • マルタに来たら食べたほう/飲んだ方がいいものは?

Nodokaさん:マルタの伝統料理であるウサギですね!

僕ももちろん食べました!鶏肉に似ていて、少し癖があるもののそれがまたいい味を出しています。皆様も是非!

 

  • マルタから、国外旅行にいきましたか?どこに?

Nodokaさん:トルコ、ポーランド。シチリア島に行きました!

僕はもトルコに親友がいるので、なんとしてでも行きます(笑)

 

  • 帰国後のプランを教えてください。

Nodokaさん:専門学校に通い、もっと英語を磨きたいですね!また来年から社会人、頑張ります(泣)

ありがとうございました!インタビューは以上となります!

Nodokaさん!ジュニア生の引率でお忙しい中、本当にご協力ありがとうございました!
皆様も是非、Nodokaさんのインタビューを参考にしてみてください。

Written by Noritada Hamuro