【インタビュー】マルタでダンスをしているNaokiさんに密着

Hey guys!

マルタ校インターン生のKoheiです!

海外留学は英語を勉強したい人しか行かない、そう思っていませんか?

今回は、マルタに語学学習とダンスをしに来られた生徒様、Naokiさんに密着します!!


語学留学を考えてらっしゃる学生、社会人の方、違う目的で来たい!といった生徒様も必見です!

学校の様子はInstagramにも投稿しているので、そちらも是非ご覧下さい。

それではさっそく、質問に入らせていただきます!

 

Q1 語学留学を決められたきっかけ、マルタに留学を決められた理由は何でしたか?

>>世界のダンサーをみてみたいと思ったのがきっかけです。マルタは場所的にも色々な国に安くで行けるので。


Q2 今のマルタの印象はどうでしょうか?マルタでお気に入りの場所は?

>> 治安がよすぎるって印象です笑
気に入っている場所はホワイトロックスですね。

マルタ治安ほんといいですよね!私1度財布の入ったカバンを外のテーブルに置きっぱなしにしていたことがあって、、
マルタで良かったなと思いました


Q3 マルタにはダンスをしに来られたのでしょうか?

>> ''ダンスも''ってかんじですね なるほど!

英語の勉強+ダンスということですね!!

 

Q4  マルタでダンスをされているということでしたが、現地のダンスクラブなどに参加されているのでしょうか?

>>クラブというしっかりとした組織ではありませんが、 ストリートでやっている方々と練習してます


Q5  ダンスを始めたきっかけはなんですか?

>>えっと。 中学のときの友達がダンスしてて高校2年生の時に誘われたからです。

Q6  どのようにダンスを習われましたか?

>> 宜野湾市役所(沖縄県)の近くで始めたのですが、夜な夜なそこに行って、そこにいた先輩たちからいろんな事を習いました。

 

Q7  ダンス歴はどれくらいですか? 

>>歴は6年目ですね。

 

Q8  どんなスタイルのダンスを踊られますか?

>>ぼくがやってるジャンルはブレイクダンスなんですが、ぐるぐる回るってよりもちょこまか動き回ってるかんじのスタイルです。

ブレイクダンス!!かっこいいですね✨

Q9  マルタでダンスを踊っている人は多いのでしょうか? 

>>ヨーロッパの他の国に比べると少ない方だと思います

 

Q10  マルタですごいダンサーなどはいるのでしょうか?

>>1999年の世界大会 Battle of the year の優勝者がいます。
他のジャンルもうまい人たちばかりです。

なんと!元世界チャンピオンの方と練習されているんですね!! すごい経験ですね!!

Q11 海外でダンスってかっこいいなーと思うんですが、いかがですか?

>>いい意味で経験する量がえぐいですね(笑)

海外で英語以外に色んな経験をするっていうのはなかなかできることではないですもんね!!

Q12  日本と海外でダンスをしてて何か違いはありますか?

>>ダンサーたちの考え方が全然違うところですね

 

Q13  どんな場所でダンスをされていますか?

>>イムシーダのスケートパークです 。

スケートパークで練習されているんですね!
あそこはたくさんのスケートボーダーが集まる場所として有名です!

Q14 今後の目標はなんですか?(次の大会など)

>>10月30日にパリでバトルがあるのでそこで結果を残したいなと。

パリでバトルがあるんですね!!!
ぜひ頑張ってください!応援しています!

いかがでしたでしょうか?

Naokiさんは、英語学習だけでなくダンスもしにマルタに来られている方です!

私も実際にNaokiさんのダンスを見たことがあるのですがダンスの実力もとても迫力があり、すごかったです✨

生徒様にダンスを教えている場面もあるなど、優しく社交的なNaokiさんは生徒様からは絶大な人気を得ています!

マルタでダンスをされているNaokiさんに、これから目が離せません!!

みなさんもNaokiさんのように多国籍な友人とたくさんの文化に触れながらたくさんのことに挑戦してみませんか?

現在はマルタ共和国に入国規制がかけられ、思うように入国しずらい状況にありますが、

みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!

それでは次回のブログでお会いしましょう!

Bye!

Written by Kohei Shimaoka