マルタは地中海の中心に浮かぶ人口約40万人の小さな島国です。
そんなマルタには電車がなく、国民のほとんどが車かバスを利用しており、留学生や観光客の主な交通手段はバスになります!
下記がバス会社公式サイトのリンクです。
①乗車・降車方法
まずバス停を見つけ乗りたいバスが来るのを待ちます。(時間通りに来ないことが多々あります)
次に注意しなければならないのは、バスが来たら運転手に手を振って乗りたいというアピールをしてください!
何もせずその場で待っているとバスは止まらずに通過してしまいます。(車内が混雑しているため、これ以上乗せられないという理由の時もあります)
バスを降りる際は日本同様バスの中にあるSTOPボタンを押して降車してください。
②チケット購入
チケットはバスに乗車する際に運転手から購入することができ、購入後2時間乗車し放題で、時間内では何度でも乗り換えが可能です。
しかし支払いは現金のみで、お釣りを渡さない運転手や小銭以外受け取らない運転手がいます。
乗車の際はあらかじめ小銭を用意しておきましょう!
また、チケットはレシートのような紙切れなので無くさないよう気をつけてください!
③チケット代金
夏期間(6月中旬から10中旬):2ユーロ
冬期間(10月中旬から6月中旬):1.5ユーロ
夜間(週末深夜やイベント時):3ユーロ
上記の通り期間や時間によって値段が変わるので注意しましょう。
④TallinjaCard(タリーニャカード)
TallinjaCardとはバス会社が発行している乗車用のカードで、ほとんどの生徒様は上記のように降車時にチケットを購入せず、15ユーロで12回乗車できるこちらのカードを使用しています。
また、21ユーロで7日間乗車し放題のカードがあり、短期間でマルタ中を移動したい方にはお勧めです。
これらのカードはバス案内所や販売機で購入することができ、マルタ校の近くにも購入できるお店があります。
また販売機ではカードでのみのお支払いとなっておりますのでご注意ください。
販売場所は下記のリンクから確認することができます!
https://www.publictransport.com.mt/en/where-to-buy-explore-card
またTallinjaCardには登録制のものがあり、料金は1回(乗車から二時間)につき75セントと格安で乗車時に登録したカードから支払われます。
また1ヶ月の最大料金が26ユーロとなっており、それ以上お金が支払われることはありません。登録する手間が掛かりますが、長期滞在する方にはこちらの登録制のカードをお勧めします!
下記のリンクから登録することができます。
また下記のブログ内ではバスカードの作り方を詳しくまとめておりますので、ご参考にされてください!
⑤Tallinja App
Tallinjaには公式アプリがあり、マルタを移動する際は事前にダウンロードをお勧めします。
下記のリンクからアプリをダウンロードすることができます。
https://www.publictransport.com.mt/en/tallinja-smartphone-app
まずこのアプリでは場所を指定することで最寄りのバス停や時刻表、目的地までの最短経路のバスを調べることができます。
このアプリさえあればどこに行ってもバスを間違えて迷子になることはありません!
またTallinja AppにはTD Plusというサービスがあり、乗車場所と降車場所、時刻を選択することで座席を予約することができる乗り合わせのバスです。
運賃は2ユーロと安く、追加で友達と乗車する場合は1人追加ごとに1ユーロと格安です!
ですがバス停に限りがあり、下記のように移動範囲も制限されているので、島中どこへでもいけるというわけではありませんのでご注意ください。
下記のリンクから利用可能なバス停を確認できます。
https://www.publictransport.com.mt/en/td-plus-service-areab
また利用するにはあらかじめ会員登録が必要です。
⑥コロナ禍において
現在(2020年10月16日)バスの利用者にはマスクの着用が義務付けられており、着けてない人は乗車拒否されることがあります。
またコロナの感染者数によってバス車内で立って乗車することができないこともありました。
現在そのような規制はないようですが日々状況が変わっているのでこまめに情報をチェックする必要があります。
また運転手と接触を避ける為TallinjaCardを使用することをお勧めします!
Boltとは携帯のアプリから電話番号で登録し、現在地から目的地まで直接送ってくれるタクシーのようなサービスです。
タクシーとの違いは道のりと値段をアプリ上で先に決める為、ぼったくりや意思疎通の心配がないという点です。
またあらかじめアプリでカードを登録決済することも可能で、とても使いやすく手間が省けます。
私は急いでいるときや荷物が多いとき、複数人で出掛ける際によく利用しています!
現在はマスクの着用が必要で、運転手も必ずマスクを着けています。
下記のリンクからアプリをダウンロードすることができます。
バスでの移動で人混みが気になる方はBoltでの移動をお勧めします。
安全対策を怠らず安全に、より快適に移動手段を利用して、マルタ生活を楽しみましょう!
Written by Koki Fujita

Hello! マルタ校でインターン生として滞在しているKokiです!
以前は生徒として滞在していたことがあり、 Sprachcaffe Maltaをはじめ、マルタや留学の魅力を 色々な視点からお届けしたいと思っております!
よろしくお願い致します!