マルタの魅力の一つ、マルタの猫について

こんにちは!
マルタ校インターン生のKokiです。

この記事ではマルタの猫についての情報をお届けしたいと思います。(2020年11月20日現在)

学校の様子はInstagramにも投稿しているので、そちらも是非ご覧下さい。

地中海の真ん中に浮かび美しい海に囲まれた楽園マルタ共和国。

この小さな島国マルタには約50万人が生活をしており、街を歩くと豊かな自然だけではなく歴史を感じる街並みやその治安の良さなど沢山の魅力があります。

その中で何と言っても見落とせないマルタの魅力の一つ。

CATS!!!!!

マルタは猫の島と呼ばれるほど猫が多く生息し、その数は人口を上回り約70万匹いるそうです。(本当かな?)

猫好きにはたまらない猫の聖地ですね!
確かに街を歩いていると猫をよく見かけます。

ここまで多いのには様々な理由があると思いますが、一つの要因としてマルタ人の猫への優しさがあるのではないかと思います。

エサをあげている人も沢山いますし、傷ついた猫を保護するボランティア団体もあるそうです。

街の猫たちは道路の真ん中を堂々と歩いていたり人の家に入ったり、悠々自適でのんびりした暮らしをしているように見えます。

マルタ校の看板猫ゴゾもその一匹!

ゴゾは十年ほど前から学校にいるマルタ校公認の猫です。

普段から学校の敷地内に生息し、私たちのオフィスが空いている時はいつもの椅子でのんびりしたりエサを食べたりしています。

写真の通り見た目はジンジャー色の毛と青い目を持つザ・マルタの猫で可愛いのですが、何と言ってもその人懐っこさがたまらなく可愛いです…

その可愛さで生徒様も虜にしてしまうゴゾ!

最近では自腹でゴゾの餌付けをしにくる方もしばしば。

ゴゾは幸せですね。

そんな食いしん坊ゴゾはたまにエサを求め、このような感じでスリスリ仕事の邪魔をしてくるのですが、それすら可愛い!

大変な仕事も癒しのゴゾがいるから毎日頑張れます!

しかし、今年の夏頃からに縄張り争いの敵が現れ、若かった時のゴゾは強く、学校の敷地を自分のものにしていたのですが、その敵はゴゾよりも大きく若いようで、ゴゾは傷を負って元気がないことがしばしば…

足を引きずりながら現れた時は本当に心配しました。

その後獣医さんに薬を処方してもらい今ではすっかり元気になりました!

群れるのが好きじゃないのはわかるけど喧嘩はほどほどにしてほしいです…

そんなマルタ校では最近新しい猫がうろうろしています。

耳が立っていて可愛いですね。

この猫とゴゾは縄張り争いをせず平和に暮らしているようで、教室の目の前や庭を堂々と歩いています。

最近生徒様の間ではアレックスという名前で親しまれているようで、人との距離を縮めているようです!

今はまだ近づくといつも逃げてしまいますが、いつか仲良くなりたい…


マルタの猫はいかがでしたか?

ほとんどゴゾの話になってしまいましたが、猫好きで語学留学をしたい方にはぜひ猫の島マルタをお勧めしたいです。

マルタの猫に、そしてゴゾに是非会いに来てください!

Written by Koki Fujita

自己紹介

Hello! マルタ校でインターン生として滞在しているKokiです!
以前は生徒として滞在していたことがあり、 Sprachcaffe Maltaをはじめ、マルタや留学の魅力を 色々な視点からお届けしたいと思っております!
よろしくお願い致します!