
【マルタ留学インタビュー】マルタで日本文化紹介!?
語学コースについて
マルタでの暮らしについて

【なぜ留学先にマルタを選びましたか?】
日本人が少ない、暑いところが好き、海が好き、知らないところに行ってみたいという理由です。
本当は去年マルタの違う語学学校に行く予定でしたが、コロナウイルスの影響で行けず、今年になって行けることになったのですが、予定していた語学学校は開講しておらず急遽Sprachcaffeに行くことになりました。
しかし今ではSprachcaffeを選んで正解だったと思います。
常にイベントがあるし、寮に住むので友達もできやすく最高でした。また来たいです!
【マルタのオススメの場所はどこですか?】
- アクティビティではヴァレッタやイムディーナ、マルサシュロックなどに行き沢山お土産を買うことができました。特に良かった場所は、センジュリアンのビーチです。友達とビーチでお話ししたり、猫を見つけたりとゆったり過ごすことができました。
- マルタのおすすめスポットは、ゴールデンベイです。歩いていたら景色の良い日陰をみつけ、友だちと一緒に休憩をしながらお互いの国のことを話しました。
乗り越えたこと

【大変だったことはありましたか?どうやって乗り越えましたか?】
- リスニングが一番大変でした。先生がなにを言っているのか分からなかったのですが、時間が経つにつれ、耳が慣れてきて最後の頃には少し聞き取れるようになっていました。
日本にいるときに頻出英語表現を叩き込んできましたが、それよりもリスニングが大事だと思いました。
- 日本の発酵食品を紹介するプロジェクトをやらなくてはいけなかったけど、状況的に難しかったのですが、日本人スタッフの方が協力してくれたおかげで多くの人にお味噌汁を振舞うことができました!
Y.Tさん、お忙しい中、インタビューに丁寧にご回答いただき本当にありがとうございました。
素敵な体験談を聞くことができて、とても嬉しかったです。
是非もう一度お会いできることをスタッフ一同楽しみにしております。